2021年02月08日
スポンサーリンク
先月寒さに耐えかねて自室に卓上セラミックヒーターを信頼と実績のAmazonで購入。
レビューの多さを閲覧し、野口カルテット部隊で購入。(4000円也)
そしたらさ…わずか1週間で火花が出て黒焦げの刑で昇天!
もうね…大ショック。
保証期間が1年あったけど手間を惜しんで権利を放棄。
一応、バラして見たら上部の基盤内のコンデンサが黒焦げになっとった。
レビュー☆1つのカテゴリーに同じ症状が写真付きで出てたけど、正直『1000近くのレビューで僅か数%の故障…確率的に俺が当たるわきゃねーわな♪』とか抜かしてたら…まさかの痛恨のクリティカルヒット!
神様…そりゃねーだろ…
サラバ!野口カルテット!(#゚Д゚) ゴルァ!!
そしたらさ…立て続けの故障。
今度は以前に購入した洗濯機のスイッチが入らねーの。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
〇 関連記事:ドラム式洗濯乾燥機を購入して安西監督の偉大さを知る。おまいら…振動で諦めたら粗大ゴミになるど!コレはマジで優れモノな家電じゃい!
どーしても諦められずスイッチ部分を分解。
そしたらさ…意外な事実が判明。
スイッチカバーのネジ止め部分に修理…というより割れた部分をコーキング材で補修した跡があんの。
どうやら前に所有していた人はコレが原因で手放したのかと察する。
ネットでこのドラム型の故障パターンを検索してみたら…大半が基盤交換をして結構な値段を支払っている事を知った。
そのパターンであれば今回俺が購入した物はこのスイッチ修理をしただけで6万ちょいのボロ儲けをした事になる。
まぁ…年式が年式だけど。(´・ω・`)y-~
それで一応、裸のスイッチユニットをダイレクトに操作したらアッサリ味でスイッチが入った。
全く異常ナシで稼働しやがるのwww
そんなワケで問題はこのスイッチを補修するか、もしくは中古パーツを購入するかの二択になったワケでござる。
一応、ネット検索。
純正部品サイトが出て来たのでkwsk調べたら…価格が何と!
野口コンビで手に入る事が判明!(2000円也)Σ(゚Д゚;)
パテ形成して補修するか…ソレともパーツを購入するか?
出た結論が…[ パーツ購入 ]となりますた。
理由は今後の使用率を考えての純正品交換の方が無難。
そして野口コンビで片が付くならと…。
ただね…経年劣化の関係もあるから今度来るパーツが頑丈であることを祈るばかり。
サラバ野口コンビ!(´・ω・`)ノシ
スポンサーリンク
しかし…俺って昔から何か家電を分解する事にはあまり躊躇が無い性分。
オマケに直せるモンなら直してしまいたいタチなのでデカイ商品とか中々新品購入をしたがらない性格。
さっさと新品購入すれば済む事なのだけどさ…。 (ノA`) アチャー
そーいや学生時代、ホームセンターとかでチャリのパンク修理セットとかを購入して自力で直してたりした経緯上、友人のパンクとかも500円程度で直してた記憶がある。
高校でも直してた。
丁度、実習室が解放状態だったから昼休憩とかで直してたら担当教員に見つかって怒られるかと思いきや…
『へろょと(←俺:仮名)はモノを大事にする奴なんだな~関心関心。』とか変な誤解を受けてしまったがパンク修理に関しては自由にコンプレッサーを使わせてくれてますた。
先生…スイマセン。
ただ小遣い稼ぎしてただけです。(-人-)
思い返してみても…ガキの自分から色々やってたなぁ。
家電を直してみたり…特に洗濯機。
自転車を直してみたり。
会社では工作機械を何台も直してみたり。
プラント設備を直してみたり。
ブラック就労時代は唯一の足であった原チャリを何度も直してみたり。
そんでもって自分の人生を立て直したりwww
こんな自分の性格…というより性分が好きです。(ゝω・) テヘペロ
(´・ω・`)つ
→ 【ツイッター】
推奨記事インデックス
○ もっとも読まれた年度記事ランキング。
○ へろょとのイチオシ書籍諸々を御紹介!
○ へろょとのオススメ映画のお部屋。
○ 超が付く程の役に立つオススメアイテム記事一覧。
サイト内検索ボックス
トップページ > 人生のオアシス > 自分の性格…諦めの悪さが好きです。
Copyright© 2016~ 経済的自立&独立への実践記。一体どこまでやれるのか?! All Rights Reserved.
スポンサーリンク